NEW CLUB Pretty WOMAN (プリティーウーマン)

NEW CLUB Pretty WOMANプリティーウーマン

2024年目標実は○○でした

2024年12月26日9:24
image

いくつかあります

毎年12月は1番になる
とか
いつでも呼んだら
来てくれる人を
今年は○○人作る
とか
同伴1ヶ月全部する
とか

自分との約束を
決めている

今年は子宮頚がんの
手前の高度異形性に
なって手術したり

しこり見つかったと
思って初めて
乳がん専門のとこで
マンモグラフィと
超音波検診受けたり

乳腺の張りで
異常なしでした☺️

32をとても
痛感させられる
体的にも
卒業なんかなとか
たくさん"本厄"を
感じた2024年でした

自分の体が悪くなった時に
付き合いの悪い同業者に
(サパーやBAR)
飲みに行くのもやめたし
(毎年実費で
お祝いお給料溶かしてた)
君が笑って横に
居てくれたら頑張れるよ!
と最初は何も
求めなかった
色恋のお客様が
僕に何を返してくれるんだ!

暴走し始めた事もあり

高級
シャンパン一本だったのが
ヴーヴ5本!とか
体壊す飲み方に
変わったので
さよならしました

ありがたいと思ってます
ヴーヴも今
高くなっていて
頂ける事に感謝は
変わりませんが
体は一つしかないのを
痛感した今年
"りえのために"
というよりは
自分が気持ちよくなりたい
という気持ちが
強いお客様や飲み方の
激しいお客様との
関わり方を辞めていった

20代前半は
気合いでいけた笑笑

焼酎ロックで飲め
とかもやってました

当時売れて無かった私は
指名が欲しかったのだ

無理難題に答えるのが
ゲーム感覚で
楽しかったのもある

ただそうゆうお客様は
自分が無理してる分
続かない事に
気づいてからは 

今の接客に至ります

何かって?

性格悪いけど
ついてこられるなら
どうぞ👋

スタンス笑笑🤭

ただ接客には答えがない
このお仕事は
毎日が勉強で
お客様にとっての
正解は十人十色である


たくさん失敗もするが
"粋なサービス"

"粋な会話"
これに終わりはない

さて。
話を戻そうか

いくつかあった
目標の一つに
顔の可愛いさや
巨乳や体型や
店外の付き合いの良さ
全くなしで
"ポールダンス"で
人の心を動かす事

つまり見た目無しで
ポールダンスでの
ファンを1人でいいから
捕まえる事

この目標が
昨日初めて叶いました

見てすぐわかった
この人
私を見てる
もっと口説きたいな
もっと引き込みたいな
もっと翻弄したい
もっと狂わせたい


ポールダンスの時の私は
全く違います
雰囲気もまるで
性格も

旅行先で出会った
これ以上先に進んでは
いけないのに
なぜか目が離せない
謎の女

みたいな笑

危ない果実は
みんな好きよね?

5年前に入店した時に見た
ポールダンスを
始めたいと心奪われた
私の思い出の曲だった

ステージでいつも
思う事がある

スポットライトがなくても
センターでなくても
見つからないような
端っこでも

私が立った場所が
センターだと思って
踊る事

なぜか?

あの日見た
カッコ良すぎる先輩が
そうだったから。

どこに居ても
どのポジションに居ても
すぐ目立つ
すぐ見つけられる

光って見える

昨日見えたお客様が
これと同じ発言を
してくれたのだった

顔に好きって
書いてあったよって
行ったらまるで
少女のように
笑うお客様に涙を
我慢するのが必死でした

どうしても
君から目が離せなかった

"かっこよかった"
可愛いでもなく
大好きでもなく
君の顔がタイプでもなくて

この言葉が1番の
褒め言葉なのだ

5年かかった笑笑

なげぇ笑笑

2025年も
エスチーム試験は受けるし

みんなは言う
よくやるよねって。
ダンスが
上手いわけじゃないなら
受けないし
何回も落ちてるなら
メンタルが持たないし
恥ずかしい、と。



※うち一回は逃げて
4回落ちてる😭
毎回家帰って無くし
消えたいと思う笑

たださ
やれるまでやるしか
ないと思うのだ

答えってそれしかなくない?

意地とかプライドじゃなくて

欲しいと思っちゃったら
手に入るまでやる

私の
ポールダンスは
まだまだだけど
とりあえず目標クリアで!

できない時は
出口のないトンネルだ

やめてしまいなよ
楽になるよと
卒業したら?
年齢考えなよ、なんて
外野の声に飲まれて
ぬるま湯に使った時


ぬるいと感じたなら
貴方の居場所はそこじゃない


外野が一生自分と
人生を
共にするわけじゃないのだ

どんなに苦しくても
形にするのが難しくても
続けた先にし答えはでない

答えが
正解が
見つからないからって
不安なら
その分動くしかないのだ



あがくぞ2025年も。
カッコ悪くていい

自分がなりたい
惹かれたものを
自分も表現できる人でいたい

もちろん売上の目標や
個人的に
snsの目標もある

ただ人生は
この先のほうが長いのだ

今日、明日じゃなくていい
最終的にどんな自分で
ありたいか

逆算した時に
今すべきだと思う事を
足りない砂を
埋める作業をするだけである

出来ない
向いてない
センスない
やれない
効率が悪い


足掻けばいいさ

この先私たちは
歳を重ね老い、
見た目は朽ちていくだろう

人生は砂時計の⏳砂を
いかに多く集めるかだと思う

その砂が
経験やその人の中身だ

その場しのぎや
見た目だけのガラスは
劣化してヒビが入り
倒れて割れていくものである

人を惹きつける
砂時計になれ⏳

どんな強風にも
どんな試練が来ても
倒れないような
中身の砂をたくさん
詰めるんだ

そうすれば自然と
自分の砂に集中できて
誰かの悪口を
言う暇がなくなり

誰かにありがとうと
言うしかない日が来る

だからこそ
"感謝"できる人が
1番強いのだと思う

自分の娘の部屋が汚い
どうしたらいいか?
というお客様がいました

感謝することから
始めたらどうだろうか

感謝を覚える、、、
というか。

自分の部屋がある事が
まず感謝で
物が溢れるほど
手にする環境に感謝で

絡んだネックレスみたいに
一つ一つ紐解いていく。

問題の答えは
いつだってシンプルなのだ

あるべきものを
あるべき場所へ

そしてその多くは
手放すことから始まる

なぜか?
本当に必要なら
戻ってくるのが人生だからだ

君にも覚えがあるだろう?


朝比奈